屈筋腱損傷

症状

指や手のひら、手首のあたりを刃物で切った後、指先の関が曲がらなくなります。

指の血管や神経も同時に切れることもあり、、その場合指の感覚が障害されたり、血液が噴出して止まりにくくなることがあります。

原因

前腕にある指を曲げる筋肉から分岐した屈筋腱は、手首から手のひらを通り、各指の指先まで延びて、指の骨に付いています。この手指の屈筋腱は、腕の筋肉から発せられた力を指の先端まで伝え、屈曲運動を支えるはたらきを持ちます。各指では、指を曲げた時にこの腱が浮いてこないように、腱鞘というトンネル構造の中を通っています。

親指では1本、他の指では2本の腱があります。

図の網掛け部分には腱鞘があり、その部位は特に治療が困難です。

この腱が刃物で切られたり、指がドアに挟まれたりして屈筋腱が皮下で断裂すると、筋肉の力が指に伝わらなくなり、指が曲がらなくなります。

また、スポーツや事故などで指が手の甲側に強制的に曲げられると、手指関節か過度に伸ばされ、屈筋腱の付着部に剥離骨折を生じることで手指屈筋腱がダメージを受けることもあります。

診断

けがをした指が曲がらないことで診断がつきます。

手指屈筋腱には第一関節につながる深指屈筋腱と第二関節にながる浅指屈筋がありますが、どちらも手首から伸びる長い構造のため、損傷を受ける部位によって症状の現れ方が異なるのが特徴です。

深指屈筋腱だけが切れた場合

普通に握ると第一関節は曲がらない。

浅指屈筋腱・深指屈筋腱両方が切れた場合

第一・第二関節とも曲がらない。

治療

早い時期なら手術で腱をつなぎます。
ケガの部位や程度、腱の断裂の状況で縫い方も後療法(手術後の固定期間やリハビリなど)も異なりますので、主治医の指示に従ってください。
切れた腱が縫合できない場合は、腱の移植が行われることもあります。いずれの方法でも手術後の後療法が重要です。