ばね指

症状

指は腱によって曲げ伸ばしすることができます。屈筋腱には、腱の浮き上がりを押さえる靭帯性腱鞘というトンネルがあります。

屈筋腱と靭帯性腱鞘の間で炎症が起きると、指の付け根に痛み、腫れ、熱感が生じます。

これを腱鞘炎と呼び、進行するとばね現象が生じます。これがばね指です。

主な症状
  • 手のひら側の指の付け根に痛みや腫れ、熱を持った感じがある
  • 指の曲げ伸ばしに引っかかりを感じる
  • 起床時に指がこわばって動かしにくい
  • 指が曲がったまま戻らない
  • 指を伸ばそうと力を入れるとカクンとはねる(ばね現象)

また、起床時に症状が強く出て、時間が経つにつれて楽になるのもばね指の特徴といわれています。上記のうち一つでも当てはまる症状がある方は、ばね指を発症している可能性がありますので、症状が悪化する前に、早めに整形外科を受診しましょう。

原因

更年期の女性に起こることが多く、ホルモンバランスとも関係があると言われており、妊娠時、産後に生じることもあります。 糖尿病・透析患者にも発生し、親指、中指、薬指に多く見られます。

ただし、持病がない方にも見られることがあり、特に、手指を日常生活でよく使う人は腱や腱鞘に大きな負荷がかかるため、炎症が起こりやすい傾向があります。

また、加齢による腱などの動きが悪くなると、指に少しの負担がかかるだけでばね指になることがあります。

病態

指の使い過ぎによって腱鞘が肥厚したり腱が肥大し、通過障害を起こすため 一層症状が強くなります。

治療

保存療法

  • 局所の安静で刺激を少なくしましょう。
  • ストレッチなども有効です。
  • 腱鞘内に局所麻酔剤入りステロイド注射をして症状を抑えます。
自分で出来る対処法

症状が軽度の時点では、自力で出来る治し方や対処法もあります。

  • ストレッチをする
  • マッサージをする
  • サポーターやテーピングをする
  • 湿布を貼る
  • 冷やしたり温めたりする

これらは屈筋腱の柔軟性の回復や痛みの緩和に有効です。ただし間違った方法を続けていくと悪化の可能性があるので、気になる症状があれば整形外科医を受診しましょう。

手術療法

保存療法で治らない時や指が曲がったまま伸びない時などに行います。